あたらしく
はいった本

8月受け入れ

あてっこどうぶつずかん だれ

あてっこをしながら、どうぶつのことをしりましょう。左のページのもんだいのこたえを、右のページからえらんでください。ページをめくると、せいかいがかいてありますよ。

著者名
あべ 弘士∥作 絵
出版社
KADOKAWA
分類
E
対象
幼児
オマヌケかぞくのたのしいいちにち

オマヌケかぞくは、あさごはんもおてつだいも、わたしたちとどこかちがって、なんだかたのしい。4人のオマヌケかぞくと、2ひきのかしこいペットのくらしをごらんください。

著者名
ハリー アラード∥文  ジェームズ マーシャル∥絵  こみや ゆう∥訳
出版社
小学館
分類
E
対象
幼児
ねこねこがっこう

にちようび、ゆうくんはとしくんとケンカして、ひとりであるいていました。ネコのにゃおにあったので、あとをおいかけたら学校につきました。みると、こうていはたくさんのネコでいっぱい⁈

著者名
苅田 澄子∥作  つちだ のぶこ∥絵
出版社
文渓堂
分類
E
対象
低学年
うかぶかな?しずむかな?

お水がたっぷりのすいそうに、いろいろなものを入れてみよう。ボールとミニカー、カボチャとニンジン、どれがうかんで、どれがしずむ?じぶんでもやってみたくなる、しゃしんえほんです。

著者名
川村 康文∥文  遠藤 宏∥写真
出版社
岩崎書店
分類
E
対象
低学年
ねこぜ山どうぶつ園

ねこぜ山のふもとにある、ねこぜ山どうぶつ園。わかい園長のリリーさんが、げんきにおせわをしています。カバにライオン、バクもいる、ちょっとふしぎなどうぶつ園のおはなしです。

著者名
角野 栄子∥作  よしむら めぐ∥絵
出版社
金の星社
分類
K913
対象
中学年
世界一長い鉄道トンネル スイス・アルプス山脈をほりすすむ

2016年6月、世界一長い鉄道トンネルが開通しました。スイス・アルプス山脈をつらぬくゴッタルド・ベース・トンネルの工事を「読む旅行」のようにしょうかいするノンフィクションです。

著者名
笹沢 教一∥文  鈴木 さちこ∥絵  萩原 まお∥絵
出版社
Gakken
分類
K514
対象
中学年
このすばらしきスナーグの国

「こどもの家」で規則だらけの毎日をすごしていた、フローラとピップ。ある日、森でちがう世界にまよいこみ、「こどもの家」で働いていたスナーグのゴルボに助けられます。

著者名
E.A.ワイク=スミス∥原作  ヴェロニカ コッサンテリ∥作  野口 絵美∥訳  小沢 さかえ∥絵
出版社
徳間書店
分類
K933
対象
高学年
給食が教えてくれたこと 「最高の献立」を作る、ぼくは学校栄養士

給食の献立は、たくさんのルールに従って栄養士が作っています。少ない予算で「最高の献立」を目指す学校栄養士の松丸さんの取り組みを、クイズも交えてしょうかいします。

著者名
松丸 奨∥著
出版社
くもん出版
分類
K374
対象
高学年
カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者

わずか1年足らずで実用化された新型コロナワクチン。それはカタリン・カリコ博士の研究のおかげだった。多くの困難に負けず信念をつらぬきとおした女性科学者をえがくノンフィクション。

著者名
増田 ユリヤ∥著
出版社
ポプラ社
分類
K289
対象
中学生
遠くの人と手をつなぐ SOSの届け方

家でも学校でもない場所で、困っている子どもたちに大人が手を差しのべる現場を取材。「こども食堂」や「大槌臨学舎」などを紹介し、SOSを拾ってつなぐ考え方を伝える。

著者名
千葉 望∥著
出版社
理論社
分類
K369
対象
中学生

バックナンバー