「ジャンル:社会生活・労働・町会」の検索結果
検索結果324項目
ページ数切替
1~50件を表示
2005年01月18日
記念碑建て活動終結
干潟町婦人会、49年間の貢献
2005年09月27日
新市の施設、改め学習
女性研修団体「すみれ会」
2006年11月09日
助け合って50年
旭で合同金婚式
2006年11月12日
連れ添って50年
旭で合同金婚式
2007年09月04日
シルバー通信
敬愛大八日市場高校同窓会
2007年10月16日
クラス会で還暦祝う(シルバー通信)
飯岡小昭和34年度卒業生
2007年11月07日
合同金婚式
168人出席し、記念撮影や演芸鑑賞を楽しむ
2008年11月18日
同窓会、1泊旅行で昔話に花
旧矢指村国民学校、昭和22年度卒業生
2009年01月25日
きゅうり料理コンクール
アイデアいっぱいの献立が披露された
2009年03月07日
春菊・パセリ料理コンクール
最優秀賞は「春菊ギョーザ」
2010年05月25日
銚子市出会いの場など提供へ
旭市など全国の取り組みを参考にしながら
2010年06月22日
旭市退職校長会が視察研修
鉄道ジオラマに歓声
2011年01月28日
旭のきゅうり料理コンクール
最優秀賞はキュウリの「握り」
2011年03月14日
もどかしい生活いつまで
昼でも寒く、こたえる
2011年03月14日
食品、ガソリン品薄
震災の影響による駆け込み需要と仕入れ不足が原因
2011年03月14日
電力復旧、ガスも大部分
新たに犠牲者が見つかる
2011年03月15日
被災地も停電に
「なぜ被災地も」不安の1時間半
2011年03月15日
復旧に追われる旭市民
先行き見えず募る生活不安
2011年03月15日
被災地の旭でも停電
投光器の明かりを頼りに食事を取る避難住民
2011年03月15日
小中学校授業再開
避難住民が引っ越し
2011年03月16日
水道復旧、避難所に笑顔
洗濯・入浴可能に
2011年03月16日
避難生活の長期化必至
「怖くて眠れない」津波被災者に疲れ
2011年03月16日
東電、計画停電で知事に陳謝
森田知事、対象地域から被災地を除くよう強く要請
2011年03月16日
知事、東電に申し入れ
「被災地に配慮を」
2011年03月16日
避難所でも停電、知事が東電を避難
「あまりにも現場をしらなさすぎる」と東電対応を厳しく非難
2011年03月17日
旭コミュニティバス運行再開
生活の足として使っている高齢者より「良かった」との声
2011年03月17日
豚汁、紙コップで分け合い
「いつも食べているものよりもおいしく感じる」
2011年03月17日
弁当300食差し入れ
いすみ市の仕出し料理店「かさや」より
2011年03月20日
心の傷深い津波被災者
「住み続けられるか・・・」と不安や失望の声が絶えない
2011年03月20日
シャボン玉に笑顔
旭避難所に、子ども達向けの遊び道具が届けられる
2011年03月21日
妻の位牌はどこに・・・
71歳の焼肉店主「生き延びるも先見えず」
2011年03月21日
渦の中、声掛け合う
生還した高齢夫婦
2011年03月22日
憩いの場、再開誓う
人々の温かさを力に
2011年03月23日
消えない住民不安
我慢、いつまで続くのか・・・
2011年03月23日
燃料不足に地域格差
旭のガソリンスタンドにも行列
2011年03月30日
震災後、雇用に影響
ハローワークに相談が261件
2011年03月31日
タクシーが営業再開
路線バスも復旧
2011年03月31日
旭の一家、広島県三原市で市営住宅入居
軽自動車に10Lずつ給油し、2泊3日で広島県へ
2011年04月05日
がんばれ いいおか
横根で小学生がエール
2011年04月10日
津波に流された73歳女性
近所が命がけの救出
2011年04月10日
あす大震災から1か月
断水や避難所生活今も
2011年04月12日
震災発生から1ヵ月
避難所で暮らす被災者黙禱
2011年04月12日
不安抱え復興へ
震災1ヵ月、養殖ノリや水田も大打撃
2011年04月12日
震災発生から1ヵ月
県内の動き