「ジャンル:消防・防災」の検索結果
検索結果278項目
ページ数切替
151~200件を表示
2015年03月27日
津波防ぐフラップゲート
水圧で閉鎖、安全確保
2015年03月09日
防潮堤に3000本試験植樹
リヤカー使い避難訓練も
2015年03月09日
旭で津波避難訓練
雨の中、55地区536人が参加
2015年03月07日
津波減殺林 地元の手で
あす植樹祭 防潮堤強化へ3000本
2014年10月29日
津波浸水、県内46校想定
半数は「対策検討中」
2014年10月27日
津波被災海岸に植樹
親子らクロマツ2000本
2014年10月01日
台風17号
住民避難、鉄道乱れる
2014年09月04日
津波避難タワー、応礼ゼロ
匝瑳市入札、2回連続
2014年09月01日
「防災の日」前に旭で訓練
飯岡地区中心に
2014年08月06日
震災伝える資料館開設
旭の旧国民宿舎・いいおか荘
2014年07月20日
津波被害を後世に 防災資料館が開館
改修の市営プールも再開
2014年07月18日
旭のNPO 仮設の暮らし伝える
住宅移設、防災教育に活用
2014年06月04日
強靭化モデルに旭市など15自治体
地域計画作成を支援へ
2014年06月03日
県内耐震化87.8%
全国36位 73棟、震度6強で倒壊?
2014年05月28日
津波緊急避難場所
旭で住民らが確認
2014年05月26日
津波に備え外階段整備
被災の旭 いいおか荘
2014年04月09日
スマホに防災マップ
旭市がアプリ無料提供
2014年03月17日
食糧備蓄 市町村アンケート
目標未達成は33団体
2014年03月13日
津波対策の防潮堤
「縦割り」弊害 技術に課題
2014年03月10日
津波 高台に避難
旭で訓練 海岸地域住民ら参加
2014年03月10日
災害の記憶 次の世代へ
進む津波対策
2014年02月21日
災害時 自衛隊などの救援活動
31公共施設を拠点に
2014年02月15日
継続支援に前向き
旭視察で谷復興副大臣
2014年01月18日
進まぬ消防団員の待遇改善
報酬「規定」の7割程度
2013年12月29日
県「5~6.7メートルの津波想定」
防護施設 最大1.7メートルかさ上げ必要
2013年12月28日
県、津波防潮施設の高さ設定
2013年12月20日
首都直下地震 政府が想定
県内は1400人犠牲
2013年12月18日
津波対策 旭市で500メートル
2013年11月07日
避難タワー2基追加
飯岡、神宮寺浜地区に
2013年10月20日
津波避難ビル275施設
タワーは2市町に3基
2013年07月18日
海匝消防操法大会
日ごろの訓練成果披露
2013年06月21日
「釜石の奇跡」の教授
旭防災フェアで講演
2013年05月28日
東海岸の津波計画を承認
県の検討委、秋ごろ最終案
2013年05月13日
津波避難タワー公開
地元住民が構造確認
2013年05月03日
津波避難タワー
旭市で2基完成
2013年05月01日
津波から園児守れ
幼保施設、内陸へ次々
2013年04月30日
おむつ・生理用品 備蓄進まず
「災害時緊急物資」県が指定
2013年04月27日
43市町村の119番受信共同の指令センター
千葉市消防局で披露式
2013年04月24日
津波タワー2基完成
旭市が津波対策
2013年04月21日
震災の教訓、後世に
県が記録誌とDVD作成
2013年04月05日
津波ハザードマップ改訂
全世帯配布へ 避難計画も公表
2013年03月27日
旭に津波避難タワー完成
三川地区
2013年03月24日
見直し急ぐ県内自治体
津波、液状化対策を重視