「ジャンル:消防・防災」の検索結果
検索結果278項目
ページ数切替
101~150件を表示
2018年03月13日
型通りの訓練・・・教訓生かすには
自治体、試行錯誤続く
2018年03月11日
故郷・飯岡のために語り継ぐ
トリプルアイプロジェクト
2018年03月09日
津波対策 施設整備限界も
震災7年 備えは万全か
2018年03月05日
津波に備え避難訓練
被災地・旭 若者たちが防災講話も
2018年02月21日
旭の保安林再生
児童が苗を植樹
2018年01月17日
自然と防災学ぼう
21日旭でキャンプ
2017年11月10日
秋の火災予防運動スタート
件数、昨年上回るペース
2017年09月05日
2200人が総合防災訓練
旭で19機関と地域住民
2017年09月04日
旭、津波など想定し2200人
ミサイル・地震 各地で訓練
2017年09月01日
火災警報器 設置率78%、全国32位
2017年08月18日
消防団員最小 2.6万人割る
高齢化、県内34市町で減
2017年07月27日
的めがけ全力で放水
県消防操法大会
2017年06月15日
災害対応や救助、迅速に
県内消防隊員が技術競う
2017年03月31日
「倒壊危険性高い」31棟
大規模建築物 県内602棟耐震診断
2017年03月30日
大規模建物計31棟「倒壊の危険性高い」
県など公表 震度6強~7で
2017年03月10日
6年前の教訓生かし避難訓練
旭、860人参加
2017年03月09日
旭で860人参加 津波避難訓練
応急処置も学ぶ
2017年03月07日
津波への備え「ようやく」
知事選2017 県政の課題 防災対策
2017年03月06日
津波に備え避難訓練
旭沿岸部の住民860人
2017年02月22日
旭の保安林 「成長が楽しみ」
児童がクロマツ植樹
2017年02月17日
津波被害 保安林再生へ植樹
旭の海岸、地元小学生ら
2017年02月05日
災害時の対応確認
旭中央病院で合同訓練
2016年11月20日
震災5年 視察絶えず
旭市防災資料館 開館2年で2万人
2016年09月05日
震災教訓 防災へ備え
旭で住民ら2165人訓練
2016年07月31日
日頃の鍛錬、技術競う
精鋭24隊、132人が出場
2016年07月20日
東総工高生が人名救助
転倒の男性、旭署が感謝状
2016年07月18日
高校生が放水体験
千葉科学大消防隊指導 地域防災の理解促進
2016年06月20日
消防団協定事業所にちばみどり農協認定
旭、銚子市
2016年05月20日
県、地震被害想定見直し
直下2100人、房総沖5600人死者増
2016年05月07日
BPC未作成 35市町村
災害時業務計画 機能回復に影響
2016年04月07日
被災6県 防潮堤完成10%
本県は18年度完了目標
2016年03月24日
震災対応 次世代に
匝瑳署が新救助訓練
2016年03月11日
急がれる次への備え
支援制度受け付け延長
2016年03月08日
震災5年1⃣ 津波、原発・・・県 対応に奔走
2016年03月07日
あの日の津波忘れない
旭 避難訓練や体験聞く集い
2016年03月07日
いつかに備え日々精進
旭市消防署特別救助隊員
2016年02月24日
復旧97%、復興90%完了「順調に推移」
県、取り組みまとめ
2016年02月17日
旭・矢指地区に築山
17年度までに 津波避難、500人収容
2016年02月10日
県復興事業 進捗89.7%
津波対策18年度完了へ
2015年11月06日
震災の教訓を再確認
児童生徒が津波避難訓練
2015年10月26日
松林再生へ親子ら植樹
旭の海岸に苗2千本
2015年09月07日
来館者が1万人突破
東日本大震災 津波伝える防災資料館
2015年09月01日
減災林を手入れ 震災の教訓継ぐ
旭、親子と大学生ら
2015年08月10日
親子で減災林手入れ
千葉大生の指導で除草
2015年07月07日
震災記録、時系列で紹介
旭市防災資料館、きょう新装公開
2015年07月03日
海で溺れた男性救助
匝瑳、旭の8人に感謝状